”姫路おめざめ映画祭り”
映画「WHO?」上映会
&なるせ監督トークイベント
内容
2024年9月28日、有明で大規模なデモがあった。横断幕やプラカード、皆が着るTシャツの文言は、政府が推奨するワクチン(と称する遺伝子製剤)やWHOに対する痛烈な批判が記載されている。実は、その年、有明だけでなく、数万人にも及ぶデモが同様に行われていたが、マスコミはその全貌を報道しようともしなかった。

これだけの人が集まっている異様な光景をなぜ取り上げないのだ?そして参加者たちはなぜこのようなデモを起こしているのか?

このデモの参加者たちにインタビューをするにつれ、彼らがなぜ、このデモを起こすようになったのか、何に対して問題を提起しているのかが浮き彫りになっていった・・。この映画は、コロナ禍になってからの全ての記録が閉じ込められているドキュメンタリーである。これは真実か、あるいは陰謀か?このコロナ禍を裏で操ってるのは誰なのか?誰も触れてこなかった今世紀最大のやばい映画の完成である。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

開催日時
令和7年8月30日(土)13時~16時
(12時30分受付開始)
映画上映:13時~14時45分
(10分間休憩)
トークイベント:14時55分~16時
【登壇者】井上正康先生 なるせゆうせい監督
 佐野栄紀教授 藤江成光氏
※当日スケジュールが多少変更される場合がございますご了承ください。

会場
イーグレひめじ3F
 
あいめっせホール(280席)
  姫路市本町68番290
チケット料金
前売り/当日ともに2500円(すべて自由席です)
●当日支払いは、受付にて現金にてお支払いお願いします
●事前支払いは、楽天チケットにてお願いいたします
予告動画
  ↓
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

登壇者紹介

なるせ ゆうせい監督

なるせ ゆうせい

日本の脚本家、演出家、漫画原作者、劇作家。
岐阜県出身。オフィスインベーダー代表、劇団インベーダーじじい主宰、シナリオ作家協会委員会。
2008年よりキティ・フィルム所属。
2009年より独立し、株式会社オフィスインベーダーを設立。

井上正康先生

井上正康(いのうえまさやす)
健康科学研究所・現代適塾 塾長 大阪市立大学医学部名誉教授健康科学研究の第一人者。大阪市立大学医学部教授、宮城大学副学長等を歴任。現在、キリン堂ホールディングス取締役、現代適塾・塾長などを務める。「世界で一番受けたい授業」等メディアでも活躍。著書『本当はこわくない新型コロナウイルス- 最新科学情報から解明する「日本コロナ」の真実』(方丈社)『なぜ、医師の私が命がけでWHO脱退を呼びかけるのか?』(方丈社)、『新型コロナ騒動の正しい終わらせ方』(方丈社)など

佐野栄紀教授

佐野栄紀(さのしげとし)
高知大学名誉教授

藤江成光氏

藤江成光(ふじえまさみつ)
元国会議員秘書・フリー記者

開催概要

日 時

R7年8月30日(13時~16時
※12時30分より受付け開始いたします。
会 場
イーグレひめじ3F 
あいめっせホール

〒670-0012姫路市本町68‐290
参加費
上映会&トークイベント参加費
   当日払い・事前支払い共:2500円
すべて自由席となります。
*JR姫路駅より北へ徒歩10分
*駐車場は、会場地下の駐車場(有料)か近隣駐車場をご利用ください。
定 員
280名
主 催
姫路おめざめまるしぇ
共 催
オフィス・インベーダー
WHOから命をまもる国民運動
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ先



姫路おめざめまるしぇ
お問合せメール:whomovie@googlegroups.com
TEL:090-2104-0637
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。